クリスマス絵本を読んでほっこりする 近所の本屋さんへ行ったら、赤、緑、白のクリスマス絵本がずらりと並んでいて、クリスマス絵本フェアをやっていた。 「プレゼントにお困りのサンタさん。絵本をプレゼントしてはいかがでしょうか?… 続きを読む クリスマスまでの楽しみ2
ブログ
LINE スタンプ販売開始後に画像の修正できない?
いよいよ販売スタート!しかしLINEの画面上で見ると、修正したい箇所がちらほら。マニュアルを確認すると、「販売開始後の画像の編集はできません。」とある。 販売停止+名前を変更 サイズが小さいのと、白く残した縁取りが気にな… 続きを読む LINE スタンプ販売開始後に画像の修正できない?
LINE スタンプを作ろう!(デジタルイラスト作成とLINE クリエイターズマーケットの申請)
イラストレーターであるならば、LINE スタンプ作りに挑戦してみよう!と、デジタルイラスト初心者が、ラインスタンプ を作ってみた記録です。 ①手描きでキャラクターのラフ画を描き、画像をiPadにスキャンする。 今回は新体… 続きを読む LINE スタンプを作ろう!(デジタルイラスト作成とLINE クリエイターズマーケットの申請)
クリスマスまでの楽しみ
クリスマスの25日までを12月1日から順にめくっていくアドベントカレンダー。 小学校の放課後教室で何度か子どもたちと手作りしました。 25個も扉があるので、中に描くプレゼントを何にするのかが問題で、はじめはどんどん案が出… 続きを読む クリスマスまでの楽しみ
絵本の醍醐味
幼いころ、姉が幼稚園から持って帰る、うすい絵本冊子を読んでもらうのが楽しみだった。 4コマまんがや迷路などものっていて、姉がいないとき、こっそり出して見ていた。 姉と一緒に開く絵本の楽しさを知ってしまったからか、幼稚園に… 続きを読む 絵本の醍醐味
Webサイト、リニューアル
最近ホームページをリニューアルしました。固定ページは1年半前にはじめたときのままで、更新は写真の追加とブログのみでした。これではいけないと思い「WordPress 設計とデザイン・魔法のレシピ」を頼りに頑張ってみました。… 続きを読む Webサイト、リニューアル
不要な紙袋でアート額
小学生向けワークショップでパステルイラストをすることになり、額はどうしょうかと悩んでいた。はじめは厚紙にどんぐりや小枝を拾ってきて貼ろうかとも思ったが、9月は、まだどんぐりが落ちていない。仕方がないので、どんぐりがの代わ… 続きを読む 不要な紙袋でアート額
手は4本、足は5本、なーんだ?
がっけん つながるえほん、『はじめて』9月号のおはなしを描きました。 手は4本、足は5本は、リスのゆびの数です。そして手は5本、足は4本は、ウサギのゆびの数です。 この絵本のどうぶつたちのゆびの数を間違えて描いてしまい、… 続きを読む 手は4本、足は5本、なーんだ?
招き猫傘
お気に入りの傘がある。 猫顔がたくさんプリントされた、持ち手が猫の手の傘。 やわらかい肉球もちゃんと付いている。 6年程前から愛用していて、持って歩くといろいろな方と 猫傘のことで会話が生まれ、少しだけ距… 続きを読む 招き猫傘
月刊誌のふろく
こどもの頃から雑誌などに付いている 紙を切り抜いて 組み立てる 付録が大好きだ。 付録めあてで買っていた雑誌もあるくらい。 大人になっても、こども雑誌の付録をわが子そっちのけで ほとんど作ってしまった。 丁寧に切り抜いて… 続きを読む 月刊誌のふろく